メニュー

各種予防注射について

当院で接種可能な予防注射(成人が主です)

  • インフルエンザ
  • MRワクチン(麻疹と風疹の混合ワクチン)
  • 肺炎球菌ワクチン(成人用ニューモバックス、成人用プレベナー等)
  • 帯状疱疹ワクチン(成人用帯状疱疹ワクチンビゲン、シングリックス等)

定期予防接種は「板橋区予防接種用紙」を持参されれば補助金がある場合もあります.在庫確認の為予め電話での確認をお願い致します.

予診票について

あらかじめ予診票(問診票)には住所/氏名/生年月日/接種日の体温/質問事項への回答/サインの記載をお願いします。インフルエンザ予診票PDFはこちらです。

良くある質問

  • どのくらいの間隔を開ければ良いのですか?

生ワクチンは接種後4週間(約1ヶ月), 不活化ワクチンは接種後6日(約1週間)開けて下さい.
生ワクチンとは:MR(麻疹風疹混合ワクチン)、水痘、おたふく、BCG、ロタ
不活化ワクチン:インフルエンザ、四混(ジフテリア, 百日咳, 破傷風, ポリオ),&五混(左記+ヒブ), DT(ジフテリア、破傷風の二種混合),肺炎球菌ワクチン(小児プレベナー, 成人ニューモバックス), HPV(子宮頸がん:ガーダシル), ヒブ, 日本脳炎

  • ワクチンスケジュールのお薦めはありますか?

日本小児科学会 のPDF を及び多比良医院vacctine案内PDF参照下さい.

  • 補助金はあるのでしょうか?

  成人用の肺炎球菌には2種類あります.

   ① 成人用ニューモバックス:補助金は4,000円です.自己負担金は5,000円です.5年で効果が切れます.5年後の補助金なしです.5年後の自己負担金9,000円です.

   ② 成人用プレベナー:補助金はなしです.自己負担金は16,000円です.効果は一生続きます.また身体の免疫系に良い働きも認められています.

       帯状疱疹ワクチンにも2種類あります.

  ① 成人用帯状疱疹ワクチン(ビゲン):補助金は4,000円です.自己負担金は5,000円です。

  ② 成人用帯状疱疹ワクチン(シングリックス):補助金10,000円です.自己負担金は12,000円です.但し2回目を2ヶ月から6ヶ月後の再接種必要です.補助金は1回目と同じです. 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME